u-ench.com 1997-12-30 vol#15


このページをごらんになるのは、
NeetscapeNavigator3.01&Internet Explorer 3.01以上がもっとも適していると思われます。感想、意見など、送っていただければ幸いです。
宮沢章夫 akio@u-ench.com

Thank you!

各ページへ

百年の青空
Coow Link
BNS
WorkShop
遊園地再生事業団が運営するWebSite PAPERSです。遊園地再生事業団の活動予定、主宰する宮沢章夫の個人的なPage、ほかにも、WorkShop情報、などで構成されております。毎週火曜日更新(の予定)で、これが今年最後の号になりました。 WAT's NEW は、先週、COOW LINK NEWS。を作ったらそこで力つきました。これからが勝負だ。来年はやる。驚くなよ。バックナンバーこちら --> GO to BackNumberSalon
 


 一九九八年のグルメ

バリ島 and 日本料理
「サユーラン」
 バリの味と日本の味を同時に堪能できる風変わりな店「サユーラン」。ぜひ一度、あなたもお試しあれ。小田急線、参宮橋、徒歩二分。


    ネクタイの店


 
新橋に、「ネクタイの店」がある。ネクタイの店は、ネクタイしか置いてないのだろうか。
 
ハンカチぐらいあったっていいじゃないか。靴下はどうなんだ。しかし、「ネクタイの店」にはネクタイしかない。そうだ。それでいい。そこは、「おやじたちの町・新橋」だ。


   お休みのお知らせ

 まだ先になりますが、1月13日号は休みます。1月6日号は予定通り。宮沢の正月は、1月8日にある、世田谷パブリックシアターのレクチャーが終わってからになります。



 今週はさすがに
2ページです。
 ・年頭挨拶
 ・今週の歴史
 ・その他……。
. . . . . .. ..


 あけましておめでとうございます。
 旧年中はたいへんお世話になりました。
 本年もよろしくお願いします。


Published: September 9, 1997 Updated: December 30, 1997
Copyright 1997 by the U-ench.com