■京都の気温は30度■歯痛で一日、調子が出ない■昼間、ようやく『JN』の原稿を書きあげる。それまで睡眠不足で眠かったが、書き上げメールで送信すると途端に目が醒める。いいかげんなものだな、人間は。いいかげんに作られている■外に出るともわっとした熱い空気に身体が包まれるような感覚。Tシャツだけでもう平気だ。近所に、「繭」という町屋を改造して作られた空間がある。洋服屋だの、カフェだのあって、カフェでアイスコーヒーを飲んだ。冷たいアイスコーヒーのせいか身体が冷える。店を出てまた歩く。御池通りを越え、押小路から、二条のあたりまで散策。このへんは歩いたことがなかった。知らない場所を歩く。通りの先に二条城が見える■今度の水曜日に大阪のトリイホールでラボ20というダンスの公演があり、僕の舞台によく出る小浜や、天野由紀子さんが出演する。天野さんからそのことを報せるメールがあった。もうずいぶん前にもメールをもらっており返事を書かなくては思っているうちに半年近くたっているのではないか。で、少し前に小浜からもラボ20のことでメールをもらい、その時点でチケットの予約がまだ0枚だとあった。学生たちにぜひとも見るようにと声を掛けたがべつに予約が0枚だからというわけではなく、単純に見せたかったからだ■だから今週は二度大阪に行く。トリイホールと、ワークショップで扇町へ。こんな生活になるとはまったく予想していなかった■
●五月分
●京都その観光と生活
●トップに戻る