[2001年03月09日]


■必要なものがあって秋葉原までいった。買い物をすませて神保町の方向に歩き、途中、まつやという古くからあるそば屋に入る。そばはやっぱり店の雰囲気が味の何分の一かを占めているのではないか。東横線の学芸大学の駅前に古い建物のそば屋があって祐天寺に住んでいるころよく食べた。引っ越してから足が遠のき、なにかの機会に学芸大学の町に行ったのでその店を探すと、すっかり様変わりしビルになっていた。ちっともうまくない。なぜビルにしたかわからなかった.。まあ、いろいろ事情はあるのだろうが■神保町の古本屋を何軒かまわり本を買う。収穫かなりあり■夜、先日撮影した『月の教室』のチラシ用写真を届けに永井が来た。高校の屋上の写真がすごくきれいだった■PAPERS49号に、「株式会社頭脳作戦隊」について書いた「特派員報告」があるが、その会社の社員らしき人物から、報告を送ってくれたM特派員あてにメールが届いた。かなり怒っている。うれしくなった■いろいろな人が読んでいるのだなあ■いま一日、3000アクセスぐらいだが、するとやっぱりいろいろな人が出現するのだと驚いた■

●三月分
●京都その観光と生活
●トップに戻る

PAPERS(C)2000
u-ench.com