[2001年08月19日]


■昼過ぎ、65番のバスで学校へ。烏丸御池のバス停にゆくとすぐバスが来た。研究室の机の周辺を片づける。休みの日、さすがに学校はがらんとしていた。九月に入りまた京都に戻ってから片づけをしてもよかったがさっさとすませたほうが気が楽だ。研究室にも誰もいない。しかも日曜日だからか、研究室のある建物のエレベーターは動かない■久しぶりにデジカメで町を写す。もっと京都を写せばよかった。祇園祭も、大文字焼きもなにも写さなかった■家に戻って東京に送る荷物を箱に詰め宅急便で送る。部屋の片づけ。あいまに知人のWebをのぞいたら「落ち込みモード」とあったので心配になってすぐにメールを送る。少し疲れて眠くなる。きょうじゅうに東京に戻ろうと思っていたがだめだ。睡眠。目が覚めたのは夜10時過ぎ。食事をしてからさらに片づけ。知人の「落ち込みモード」が伝染ったのか、なぜか身体がだるい。めったに身体がだるくなることはないのだが、動くのがおっくうだ。エアコンのなかで眠っていたので風邪でもひいたのかと思い薬を飲んだ■京都をあとにする。また戻ってくるのは一ヶ月後になる。夏の京都はほんとうによかった■
●八月分
●京都その観光と生活
●トップに戻る

PAPERS(C)2001
u-ench.com