[2001年06月30日]


■きのうに引き続き、桜井君による「扇町ダンス教室」をワークショップで開講。きょうは実技編。講義だけでも面白いが、ここはセットで実技をすることに意味がある。つまり「みんな踊れよー」だ■四つの班がそれぞれに作ってきたダンスを発表。モノに頼る班が多かった。アイデアは面白いが、もっと身体を使ったダンスも見たかった■見学に来ていた奥さんという京都在住のダンサーの方や、早稲田大学演劇博物館の助手なのに桜井君の神楽坂ダンス教室に参加した前田さんがダンスを披露してくれた。天気もよく、扇町ミュージアムスクエアの屋上は風通しもいい。とてもいい一日■終わってから近くの居酒屋でワークショップ参加者たちとの親睦会。あまり話しをしたことのない参加者たちと話す。立命館のH君のまゆげが濃いことに関してみんな言いたいほうだい。ひどいやつらだ。しまいにH君、「こんどまゆげのことを言ったらグーで殴る」と怒る。親睦会が終わってさらに二次会へ。六月末の土曜日の夜。梅田周辺は人が多くて蒸し暑かった■楽しい一日だった。あしたの稽古のことを考えると憂鬱になる。日曜日なのに大学の授業のために稽古。まあ、しょうがない■
●六月分
●京都その観光と生活
●トップに戻る

PAPERS(C)2001
u-ench.com