[2001年06月05日]


■あまりぱっとしたことが書けない日々の記録である。大学のほうはいつものように過ぎてゆく■二年生の授業。きのうコピーした台本を配布。読み合わせ。なにをどうまちがえたか、ト書きの中に、「沈黙?」という一行があって笑った。妙子役のKがせりふをほとんど覚えていたので驚いた。主役である三浦役のOが欠席。連絡も取れないというので制作の仕事をする学生があわてる。ちょっとずつ進めてゆこう。ちょっとずつ進めるほかない。とにかく学生のためにもぜったいいい舞台にする。条件は厳しい。『月の教室』も最初はどうなるかと思ったがなんとかなった。で、今回はさらに手強い相手だ。学生である。平気で稽古に遅刻してくる。手強いぞこれは■帰り、上終町(かみはてちょう)・京都造形芸術大学前というバス停から5番のバスに乗る。三条河原町で降りてそのあたりで食事。本屋をのぞいたりといった気力もないまま家に歩いて戻る■
●六月分
●京都その観光と生活
●トップに戻る

PAPERS(C)2001
u-ench.com