■午後、寝不足のまま学校に向かうと、北大路駅で風邪の兆候。くしゃみをひとつ。まずいと思ったが研究室でKさんがいれてくれたジャスミンティーを飲むとすっかり身体が暖まった。研究室にいた学生と話をする。「演出」についての相談だ。その直前、学校の坂を登ったところで会った学生からも相談を受けたが、相談のある学生は学校に来ているらしい。これも教員の役割なのだろう。もっと学校に顔を出すべきだ■しかし試験も終わりほとんど学生の姿はない■いくつか受け取るものを手にして学校をあとにする■バスで銀閣寺道へ。スーパーで日用品を買う。またバスに乗って河原町今出川まで行きいつものようにほんやら洞で食事をして小説を読む。いつのまにか外は雪になっていた。河原町で探したい本があったがすぐに帰ることにした。西から雪が吹き付けてくる。今出川通りを御所に沿って歩くのは吹雪の中を進むかのようだ。雪が顔にあたる■部屋を片づけなくてはならないのだ。東京にもどるまえにはなんとかしておこう■
●二月分
●京都その観光と生活
●トップに戻る