■午後、大学に行く。八角さんの授業で、僕の、『知覚の庭』のビデオを学生たちに見せる。その解説。で、時間をまちがえて遅れた。余談の多い解説。なぜか、父親に関する話などし、なにを話しているのか自分でもよくわからなくなっていた。終わってから僕の授業にまだ一度も顔を出していない学生を研究室に呼び、話を聞く。とにかく、九時からの授業に来られない、起きられないという。自分のことを思いだしても、学生の時、一限に出たことがほとんどないので、来ないやつはだめだとも思えず、授業に出たからいいというわけでもないとすれば、難しい問題だ。帰り、バスに乗り、銀閣寺道というバス停で降り今出川通りを歩いた。しばらく行くと、百万遍というわけのわからない名前の交差点に出るが、通りには京大がある。夕暮れ時に歩くのはとても気持ちよく、しばらく進むと鴨川、橋からの眺めがとてもいい。
●十月分
●世田谷日記
●トップに戻る